ZESDA's blog

グローカルビジネスをプロデュースする、パラレルキャリア団体『NPO法人ZESDA』のブログです。

プロデューシング・システムを創ることで、日本経済の活性化を目指す、NPO法人ZESDAのブログです。


ZESDAプロモーション動画!

ZESDAのプローモション動画『活動スタッフの想い』編!
桜庭代表と3名のスタッフが、なぜZESDAに参加するのか、なにを考え日々の活動にあたっているのか等々、それぞれの思いを語っています。

ZESDAの原動力であるスタッフの素顔を覗ける動画になっています!
ぜひご覧ください!

www.youtube.com

2/28開催 英国から学ぶコミュニティ・ディベロップメントの流儀

コミュニティ・ディベロップメントはいかにあるべきか?昨今「コミュニティ」の重要性への意識が高まっています。
一方で、コミュニティをどう発展させていくかについては、各所で議論はされているものの、依然試行錯誤が繰り返されている状況です。
本セッションでは、英国LSE/オックスフォード大学で学んだ桜庭氏を中心に、
日英の比較、特にジェントルマンズクラブを中心に展開する英国エリートコミュニティの実態や
イノベーションにおいて果たしてきた真の社会的な意義に関する考察を通じてパネル形式で議論を深めます。

■イベント概要
日時:2018年2月28日(木) 20:00 - 21:00 ※Venture Café Tokyo Thursday Gathering(*1)の1コマとして実施
会場:虎ノ門ヒルズ 2F
地図:http://venturecafetokyo.org/ (URL先のページ下部をご覧ください)

f:id:ZESDA:20190218224311j:plain

■登壇者情報:
桜庭 大輔氏
1980年生。言論NPO等を経て、2009年より官公庁勤務。NPO法人ZESDA 代表。
一般社団法人企業間フューチャーセンター監事。政策分析ネットワーク評議員
一般社団法人パブリテック推進協議会理事等。
イノベーションを導く「カタリスト」と「プロデュース理論」について研究中。
東京大学法学部卒。東京大学法学政治学研究科修士課程(国際政治専攻)修了。
LSE修士課程(MSc in Regulation)修了。
Oxford修士課程(MSc in Modern Japanese Studies)修了。

若松 悠夏氏
株式会社STORY コミュニケーション・デザイナー/3×3Lab Future ネットワークコーディネーター
2012年お茶の水女子大学卒。同年5月より企業間フューチャーセンターLLPの活動に参画、2013年4月に一般社団法人化し代表理事に就任。
ワークショップの企画・設計、実施・運営、ファシリテーションを行う。
2014年1月よりエコッツェリア協会(三菱地所)のサードプレイス「3×3Labo/3×3Lab Future」に
運営事務局/ネットワークコーディネーターとして常駐。
会員管理を基本に、人と人・情報を繋げ、ビジネス化を見据えてプロジェクトに昇華させていく役割を担う。
2016年株式会社STORY設立に参画。
自身が関わってきた場の運営に係る活動や運営人材育成の仕組み化、施設(場)・エリア・イベント企画の連関性構築に奮闘中。

小村 隆祐 Program Manager of Venture Café Tokyo(モデレーター)

■参加サインアップ/ Sign up
http://thursdaygathering-20190228.peatix.com
※Peatixは適切な運営を行うため、事前の人数把握のため利用しております。
ですので、サインアップいただいても、特にチケット等を印刷していただく必要はございません。
お手数ですが、ご協力いただければ幸いです。
(当日は現地にて別システムにてチェックイン(参加受付)をいただきます。)

We are using Peatix to count the potential number of attendees prior to the event.

Therefore, you do not need to print the tickets to join our event.
We highly appreciate your cooperation to sign up.
(You will also check in to the kiosk system when you are at our event.)

■Venture Café Tokyo及びThursday Gatheringについて
About Venture Café Tokyo and Thursday Gathering
Venture Café Tokyoは”Connecting innovators to make things happen”をミッションに掲げ、
各種プログラミング・イベントを通じてベンチャー企業・起業家・投資家を繋げることで、
世界の変革を促すイノベーションの創出を狙いとする組織です。
Thursday Gatheringは毎週木曜日16時-21時に開催されるVenture Café Tokyoのフラッグシップ・イベントです。
教育セッションや安全で快適なネットワーキング空間の提供を通じて、多様な人々が集う場を提供し、上記のミッション達成を図ります。
Venture Café Tokyo is an organization with the mission "Connecting innovators to make things happen".
Thursday gathering is the flagship event of Venture Café Tokyo.
Through providing educational sessions and safe & comfortable networking space at Thursday Gathering, we aim to achieve our mission.
http://venturecafetokyo.org/

開催迫る! 2/9-10 第1回 春蘭の里かまくらフェスティバル

開催まで2週間をきった「第1回 春蘭の里かまくらフェスティバル」が中日新聞に取り上げられました。
【かまくら作りや鍋料理交流 能登町で来月フェス】:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

f:id:ZESDA:20190128223227j:plain

参加者みんなでかまくらを作り、お鍋を食べて、ミライを語らいましょう。
皆さんの参加をお待ちしています。

■日時
〇2019年2月9日(土)
13:00~ かまくら&イルミネーションづくり
17:00~ イルミネーション点灯
18:00~ 温かいお鍋

〇2019年2月10日(日)
12:00~ 春蘭のミライを語ろう会

  • 長野県川上村元副村長西尾氏×春蘭の里事務局長多田氏「地域創生」座談会- -春蘭の里の新商品・サービスのアイデア交換大会-

15:30 終了

■場所
宮地こぶし(石川県鳳珠郡能登町宮地1-2-1)

■詳細
かまくらイルミネーション&鍋(9日)
参加者みんなで、かまくらをつくり、その中と周辺に灯りをともすことで、幻想的な風景をつくります。作業後、お鍋を食べて温まり、参加者同士の交流を楽しみます。

〇春蘭のミライを語ろう会(10日)
昔ながらの囲炉裏のある家屋に宿泊し、山菜・キノコ採り、田植えなど日本の山村生活を体験できることで注目を浴びてきた「春蘭の里」。みなさまのアイデアが、春蘭の里をさらに魅力的にします。

会では、春蘭の里事務局長多田氏が、故郷に対する熱い想いを語るとともに、レタス出荷量日本一の長野県川上村元副村長の西尾氏が、川上村でのビジネスアイデアコンテスト等を用いた地域活性化事例を講演。
ほかに能登町役場職員が能登の魅力についてお話し、外資系企業勤務者が、アイデア発案にあたっての斬新な視点を提供します。

講演後は、農家民宿の方々と一緒に、参加者の皆様で春蘭の里を魅力的にする商品やサービスを自由にお考えいただくアイデア交換会を実施します(話しやすい雰囲気づくりに努めます)。

f:id:ZESDA:20190128223242j:plain

■登壇者プロフィール
○長野県川上村元副村長 西尾 友宏

2009年 農林水産省入省 東日本大震災発生後原発被害を受けた地域、産業の復興政策の立案と法制化に従事。 2015年4月から3年間、 川上村副村長に就任。「女性が暮らしやすい村づくり」をはじめとする施策が話題を呼び、多くのメディアに取りあげられる。 現在、農林水産省消費•安全局動物衛生課総括補佐として豚コレラ対策に国内外を飛び回る。趣味は究極のバームクーヘン探し。イクメン目指し奮闘中!


外資系企業勤務 高木 優加

本イベントの企画者。富山出身。大学で社会学を専攻した後、ロースクールに進学し弁護士となる。その後、難民問題等に関心を持ち、ロンドンで国際人権法を学ぶ。現在、大手外資系企業に勤務し、地方都市で農業系のプロジェクト等に従事。忙しく働く傍ら、趣味のホットヨガで究極の健康体を手に入れるべく日々奮闘中。でも大好きな日本酒だけはやめられない!


能登町ふるさと振興課係長 灰谷 貴光

2000年能登町役場(旧内浦町)入庁。2015年から町の地方創生を担当。地域活動では、日本有数の漁獲量を誇る『イカ』を活用したイベント「少しクレイジーで凄く美味しいイカのお祭り「イカす会」」を毎年5月に開催しているイカれた(?)地方公務員。AKB48メンバーの招致や、クラウドファンディングの実施、『中学生と未来のしごとをデザインする』ワークショップの開催等、イカのように機敏に活動中!


○春蘭の里 多田 喜一郎

いわずと知れた春蘭の里の顔。砕石会社の会社員などを経て、1991年多田興業輸送 (有) 設立、代表取締役社長。1996年春蘭の里実行委員会設立、1997年民宿「春蘭の宿」 開業。2003年紙谷砕石 (株) 代表取締役社長。世界に誇る奥能登文化・家屋を次世代に引き継いでもらうべく全力疾走。100歳まで現役がモットーだけど、冷静な奥様はどう見ているのか気になるところ!?

■参加費:無料!
当日申し込みや、途中参加も大歓迎!

===================================================

■海の家素泊まりプラン
イベントに参加される方で先着20名様は、2,000円で春蘭の里の「海の家」に素泊まり可能です!他参加者との和気あいあいとした夜を過ごしに来ませんか。

下記メールアドレスに
・代表者お名前
・宿泊希望者の人数
・お電話番号
・ご質問(任意)
をご記入の上、お送りください。

shunran.rezervation@gmail.com

※他のお客様と同室になります。(交流を目的としております。)
上記メールアドレスよりご予約完了のメールをお受け取りいただいた時点で、ご予約完了となります。
なお料金は現地にてお支払いただきます。

どうぞお待ちしております!!

2/9-10開催 第1回春蘭の里かまくらフェスティバル

2月9日(土)~10日(日)に春蘭の里(石川県鳳珠郡能登町)にて「第1回 春蘭の里かまくらフェスティバル」を開催いたします!
ぜひ2日間のイベントをとおして、心と体を温めてください!!
(1日のみ参加も大歓迎)

■日時
〇2019年2月9日(土)
13:00~ かまくら&イルミネーションづくり
17:00~ イルミネーション点灯
18:00~ 温かいお鍋

〇2019年2月10日(日)
12:00~ 春蘭のミライを語ろう会

  • 長野県川上村元副村長西尾氏×春蘭の里事務局長多田氏「地域創生」座談会- -春蘭の里の新商品・サービスのアイデア交換大会-

15:30 終了

■場所
宮地こぶし(石川県鳳珠郡能登町宮地1-2-1)

■詳細
かまくらイルミネーション&鍋(9日)
参加者みんなで、かまくらをつくり、その中と周辺に灯りをともすことで、幻想的な風景をつくります。作業後、お鍋を食べて温まり、参加者同士の交流を楽しみます。

〇春蘭のミライを語ろう会(10日)
昔ながらの囲炉裏のある家屋に宿泊し、山菜・キノコ採り、田植えなど日本の山村生活を体験できることで注目を浴びてきた「春蘭の里」。みなさまのアイデアが、春蘭の里をさらに魅力的にします。

会では、春蘭の里事務局長多田氏が、故郷に対する熱い想いを語るとともに、レタス出荷量日本一の長野県川上村元副村長の西尾氏が、川上村でのビジネスアイデアコンテスト等を用いた地域活性化事例を講演。
ほかに能登町役場職員が能登の魅力についてお話し、外資系企業勤務者が、アイデア発案にあたっての斬新な視点を提供します。

講演後は、農家民宿の方々と一緒に、参加者の皆様で春蘭の里を魅力的にする商品やサービスを自由にお考えいただくアイデア交換会を実施します(話しやすい雰囲気づくりに努めます)。

■登壇者プロフィール
○長野県川上村元副村長 西尾 友宏

2009年 農林水産省入省 東日本大震災発生後原発被害を受けた地域、産業の復興政策の立案と法制化に従事。 2015年4月から3年間、 川上村副村長に就任。「女性が暮らしやすい村づくり」をはじめとする施策が話題を呼び、多くのメディアに取りあげられる。 現在、農林水産省消費•安全局動物衛生課総括補佐として豚コレラ対策に国内外を飛び回る。趣味は究極のバームクーヘン探し。イクメン目指し奮闘中!


外資系企業勤務 高木 優加

本イベントの企画者。富山出身。大学で社会学を専攻した後、ロースクールに進学し弁護士となる。その後、難民問題等に関心を持ち、ロンドンで国際人権法を学ぶ。現在、大手外資系企業に勤務し、地方都市で農業系のプロジェクト等に従事。忙しく働く傍ら、趣味のホットヨガで究極の健康体を手に入れるべく日々奮闘中。でも大好きな日本酒だけはやめられない!


能登町ふるさと振興課係長 灰谷 貴光

2000年能登町役場(旧内浦町)入庁。2015年から町の地方創生を担当。地域活動では、日本有数の漁獲量を誇る『イカ』を活用したイベント「少しクレイジーで凄く美味しいイカのお祭り「イカす会」」を毎年5月に開催しているイカれた(?)地方公務員。AKB48メンバーの招致や、クラウドファンディングの実施、『中学生と未来のしごとをデザインする』ワークショップの開催等、イカのように機敏に活動中!


○春蘭の里 多田 喜一郎

いわずと知れた春蘭の里の顔。砕石会社の会社員などを経て、1991年多田興業輸送 (有) 設立、代表取締役社長。1996年春蘭の里実行委員会設立、1997年民宿「春蘭の宿」 開業。2003年紙谷砕石 (株) 代表取締役社長。世界に誇る奥能登文化・家屋を次世代に引き継いでもらうべく全力疾走。100歳まで現役がモットーだけど、冷静な奥様はどう見ているのか気になるところ!?

■参加費:無料!
当日申し込みや、途中参加も大歓迎!

===================================================

■海の家素泊まりプラン
イベントに参加される方で先着20名様は、2,000円で春蘭の里の「海の家」に素泊まり可能です!他参加者との和気あいあいとした夜を過ごしに来ませんか。

下記メールアドレスに
・代表者お名前
・宿泊希望者の人数
・お電話番号
・ご質問(任意)
をご記入の上、お送りください。

shunran.rezervation@gmail.com

※他のお客様と同室になります。(交流を目的としております。)
上記メールアドレスよりご予約完了のメールをお受け取りいただいた時点で、ご予約完了となります。
なお料金は現地にてお支払いただきます。

どうぞお待ちしております!!

f:id:ZESDA:20190120221316j:plain