ZESDA's blog

グローカルビジネスをプロデュースする、パラレルキャリア団体『NPO法人ZESDA』のブログです。

プロデューシング・システムを創ることで、日本経済の活性化を目指す、NPO法人ZESDAのブログです。


【受賞報告】春蘭の里が観光庁長官賞を受賞しました!

ZESDAが微力ながら支援する「春蘭の里」が、第11回観光庁長官賞を受賞しました!
同賞は、魅力ある観光地づくりやその魅力の発信、訪日外国人旅行者の誘致など、観光の振興、発展に貢献し、その業績が顕著な個人及び団体が表彰されます。

■功績概要
1996年に、地域の高齢化、過疎化に危機感を抱いた石川県能登町の地元有志7人が「春蘭の里実行委員会」を設立。
23年間にわたって、白壁と黒瓦を特徴とする家屋や里山をまもりつつ、地元食材をつかった食事や農業体験、交流ができる農家民宿を運営するグリーンツーリズムの草分け。
その間、地元の賛同者を増やして現在では47軒が参加。
来訪者は1997年の30人から、2017年には約13,500人まで増加し、外国人もアジア、欧米などから900人が訪れており、農村活性化に貢献している。

f:id:ZESDA:20191012220035j:plain

f:id:ZESDA:20191012220102j:plain

【開催告知11/5@仙台市】ユニシス研究会東北支部ビジネスセミナー「オープンイノベーションの創出を考える」

11月5日(火)に宮城県仙台市で開催される
ユニシス研究会東北支部ビジネスセミナー「オープンイノベーションの創出を考える」
についてご案内いたします。

セミナーは、外部との連携や業界の垣根を越えたオープンイノベーションを創出するため、必要な組織、仕組み作り、方程式、取組み事例などを学ぶことを目的に開催されます。
当日は、当法人代表の桜庭が登壇し、「オープンイノベーション創出の方程式」と題して当法人が手掛けるグローカリゼーションをはじめとしたイノベーションの実践活動について、詳しくご紹介します。

ぜひご参加ください。

■日時:2019年11月5日(火) 14:00-17:20 (13:30受付開始)
■会場:日本ユニシス(株)東北支部5階セミナールーム
   (仙台市青葉区一番町4-1-25東二番丁スクエア)
セミナー詳細:
 (1)14:00-14:50 第1部「オープンイノベーション創出の方程式」
         桜庭大輔氏(NPO法人ZESDA代表)
 (2)15:00-15:30 第2部「日本ユニシスにおけるイノベーション創出の為の取組み」
         美内正博氏(日本ユニシス(株)東北支店長)
 (3)15:30-16:50 第3部トークセッション
   <パネリスト>
     桜庭大輔氏(NPO法人ZESDA 代表)  
     白川裕也氏(仙台市経済局産業政策部 産業振興課創業支援係 起業・創業支援担当主任)
     宮本文宏氏(日本ユニシス(株)組織開発部 人財イノベーション室長)
   <モデレーター>
     美内正博氏(日本ユニシス(株)東北支店長)
 (4)16:50-17:20 交流タイム
■参加費:無料(事前登録制) 定員50名
■申込締切:10月31日(木)までに参加申込書にご記入のうえメールかFAXでお申込みください
■申込み先:ユニシス研究会東北支部事務局
      FAX:022-224-2981
      Mail:touhoku-box@ml.unisys.co.jp

【開催告知9/14@DIGIMA BASE】第4回ZESDA×明治大学グローカル・ビジネス・セミナー 和僑会とグローカリゼーション

 NPO法人ZESDAは、中小企業の海外進出が専門の明治大学奥山雅之准教授とともに、地方が海外から直接お金を稼ぐグローカル・ビジネスをテーマにしたセミナーを、ほぼ毎月、シリーズ企画していきます。
 第4回目は、東京和僑会事務長時代等に海外進出企業経営者等とのネットワークを構築し、日本企業の組織を熟知した上で、2014年リテラシーズを起業され、中国ビジネスなどを展開している永野剛氏にご講演を頂きます。産産連携や学会等を通じた産学連携のネットワークを有効に活用されながらの中国ビジネスのプロデュースや、日本社会のリテラシー向上に向けての取り組みについてご講演いただきます。さらに、明治大学政治経済学部奥山准教授、永野氏と会場を交えたディスカッションを通じて、今後の日本の地方の中小企業が中国とのビジネスを拡大していくにあたり、大事なポイントをおさえていきます。
 どうぞ、ご参加ください!

f:id:ZESDA:20190908213820j:plain

■講師(敬称略)
 ・永野 剛(株式会社リテラシー元代表取締役社長、認定NPO法人東京都日中友好協会理事、某通信社テレビフォト部)
 ・奥山 雅之(明治大学政治経済学部准教授)
■日時:2019年9月14日(土) 16:00~17:30
■会場:コワーキングスペース DIGIMA BASE
   (新宿区市谷八幡町2−1 大手町建物市ヶ谷ビル3階)
■参加費:一般2,000円
■参加申し込み:https://glbs004.peatix.com/

glbs004.peatix.com

【開催告知9/11@明治大学】スピンオフ企画 ZESDA×明治大学グローカル・ビジネス・セミナー アラブ産油国の日本人公務員が語る海外就労・生活

 NPO法人ZESDAは、中小企業の海外進出が専門の明治大学奥山雅之准教授とともに、地方が海外から直接お金を稼ぐグローカル・ビジネスをテーマにしたセミナーを、ほぼ毎月、シリーズ企画していきます。
 今回のスピンオフ企画は、海外就労を、しかも中東産油国で20年もの間公務員をしているという特殊なキャリアを持つ福嶋タケシ氏にご講演をいただきます。
 これまでの20年間を振り返りながら、アラビア語留学を発端に現地で就職、外国人公務員として異国の地で働いてきた経験を語っていただきます。
 さらに、明治大学政治経済学部奥山准教授、福嶋氏、ゲストの鷹鳥屋氏と会場を交えたディスカッションを通じて、日本人の海外就職や、日本企業が湾岸アラブとどのように繋がっていけば良いのか、日本人は今後どのようにして世界の中でビジネス人材として生きていくのか、中東というなかなか珍しい視点から分析できればと考えています。
 どうぞ、ご参加ください!

f:id:ZESDA:20190908210846j:plain

■講師(敬称略)
 ・福嶋 タケシ(カタール政府公務員。現地省庁にフォトグラファー及びメディアリサーチャーとして勤務)
 ・鷹鳥屋 明(メーカー、商社、NGO勤務後、日本と中東を繋ぐベンチャーに勤務)
 ・奥山 雅之(明治大学政治経済学部准教授)
■日時:2019年9月11日(水) 18:00~20:30
■会場:明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン 8階308A教室
   (東京都千代田区神田駿河台2-1)
■参加費:学生無料 一般500円
■参加申し込み:https://glbs0035.peatix.com/


glbs0035.peatix.com

ZESDAの春蘭の里での活動が地域づくり情報誌「かがり火」様に掲載されました。

「都会で働く若者のスキルを生かした新しい地域づくり」と題して、石川県奥能登「春蘭の里」におけるZESDAの活動を地域づくり情報誌「かがり火」様に採り上げていただきました。

活動の原動力やこれまでの実績と今後についてプロジェクトリーダー瀬崎真広が、「東京のコネとチエを地方に注ぐ」ZESDAの活動理念を代表の桜庭大輔がそれぞれ説明しています。

f:id:ZESDA:20190907165256j:plain

kagaribiweb.com




かがり火様には、春蘭の里を「若者の活躍の場」という言葉で記事を結んでいただきました。

私たちは、地方と東京の持続可能な関係を確立したモデルケースを春蘭の里で確立すべく全力投球しています。

短期滞在や研修場所としてご興味がおありの企業様や個人様がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお待ちしております。

本記事におきまして、活動の社会的意義を鋭い切り口で深く考察いただいた、かがり火の編集委員松林建様に深く御礼申し上げます。