ZESDA's blog

グローカルビジネスをプロデュースする、パラレルキャリア団体『NPO法人ZESDA』のブログです。

プロデューシング・システムを創ることで、日本経済の活性化を目指す、NPO法人ZESDAのブログです。


研究ノート

第7回プロデュース研究講座「イノベーションを加速するプロデューサー」報告

ブログへのアップが大変おそくなってしまいましたが、先日行われました上記研究会につき簡単に内容について纏めました。全体にわたり示唆に富むご講演でした。講演いただきました先生方に改めて感謝申し上げます。ご参照をいただければ幸いです。 よろしくお…

プロデューサーシップとは何か? 如何にすれば、それを知ることができるのか?(プロデューサーシップ・シンポジウム報告)

去る5月27日(土) 〈研究・イノベーション学会、映像メディア学会 合同シンポジウム(ZESD共催)〉『プロデューサーシップ、ローカルコンテンツと地方創生』が開催されました。冒頭、数名の方の基調講演の後、前半は、主にプロデュース理論を中心として…

産学連携が成功するための条件とは何か 〜イノベーションと企業家(アントレプレナー)、その可能性の中心〜

先週、政策研究院大学にて、2月20日(月)の18:30より、研究イノベーション学会・主催、ZESDA・共催により、第3回 ブロデューサーシップ論と実践(“個人・若者・女性活躍時代”「プロデューサーシップ論」講座)が開催されました。産学連携の現状と…

ロンドンでの日本工芸品展示会についてのレポート(2014 Craft展)

皆様こんにちは。 ZESDAスタッフの北村です。東日本大震災後、復興費の活用などで海外での日本製品の展示会などがある機会が多くなっています。日本の高品質な「技術」「文化」「ひとづくり」をジャパンブランドとして世界各国に積極的に発信することを、外…

【ZESDA・イノベーション研究ノート(1)】メタエンジニアリングが、エンジニアリングとは根本的に異なる点についての考察

“Pessimism and Optimism(1923) “ Giacomo Bella(1871〜1958)今回から、本ブログにて、定期的にZESDAによる「イノベーション研究のためのノート」を掲載させて頂きます。私たちZESDAは、研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主催するサイエンスアゴラにて…