ZESDA's blog

グローカルビジネスをプロデュースする、パラレルキャリア団体『NPO法人ZESDA』のブログです。

プロデューシング・システムを創ることで、日本経済の活性化を目指す、NPO法人ZESDAのブログです。


活動報告

ZESDAが能登「春蘭の里」で被災地支援ボランティア活動を実施

2024年3月8日〜10日、NPO法人ZESDAは奥能登「春蘭の里」で、災害支援のボランティア活動を実施しました。zesda.jp

能登半島地震 壊滅的被害を受けたブルーベリー農園が復旧のためにクラウドファンディングを開始しました

令和6年能登半島地震において被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。NPO法人ZESDAは、能登半島地震で壊滅的な被害を受けた能登町内のブルーベリー農園の復旧支援に取り組んでいます。この一環として、被災した農地や加工場の復旧資金をご支援いた…

【能登半島地震】ブルーベリー農園が壊滅的被害うけました

2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された皆様ならびにそのご家族、関係者の皆様に対してお見舞い申し上げます。 被災された皆様の安全と被災地域の一日も早い復興をお祈り申し…

誰かと競わない、サバイバルを目的にしない。ビジネスパーソンが“戦わずして勝つ”ためのノウハウ集『新版 プロデューサーシップのすすめ』が発売開始!

NPO法人ZESDAは、研究・イノベーション学会プロデュース研究分科会と共同で、2023年6月7日にビジネスパーソン向け書籍『新版 プロデューサーシップのすすめ』(紫洲書院)を発売しました。▼電子版 1,250円! ※Unlimited読み放題あり https://www.amazon.co.j…

開催報告【ZESDA Stand UP LIVE#5】10のコミュニティに10人ずつともだちで100人が理想

2022年8月30日にオンラインで開催した第5回ZESDA Stand UP LIVEでは、国家公務員として中央省庁で働きながら、様々な課外活動をされているイマムラタカクさんをお招きし、「10のコミュニティに10人ずつともだちで100人が理想」というテーマでお話しいただき…

ノウフク・ラボ 2022キックオフミーティング開催!

NPO法人ZESDAの瀬崎が企画ファシリテーターとして支援している「ノウフク・ラボ」が2年目に突入しました。 このキックオフミーティングが8月22日に開催されましたので、皆様にお知らせします。noufuku.jp(この記事は、当NPO法人の杉崎が担当いたしました…

開催報告【プロデュース人材育成講座 Vol.5】ものづくり三代目が日本経済の「ファクト」を毎日ツイートする理由 ~経済統計(ファクト)で確認する日本経済の現在地と課題~

2022年3月23日にオンライン開催した第5回プロデュース人材育成講座「ものづくり三代目が日本経済の『ファクト』を毎日ツイートする理由」では、ゲストに株式会社小川製作所取締役の小川真由氏をお招きし、統計から見えてくる現在の日本経済と進むべき道に…

開催報告【グローカル・ビジネス・セミナー Vol.17】世界初。人口800人の限界集落がNFTを発行した理由

2022年3月9日にオンライン開催した第17回グローカル・ビジネス・セミナー「世界初。人口800人の限界集落がNFTを発行した理由」では、ゲストに山古志住人会議 代表の竹内 春華さんをお招きし、地域活性化のために世界に向けてNFTアートを発行したという、と…

民泊計画、実行中!地域の仲間と、空き家がみるみる変身!【ZESDA活動報告】

NPO法人ZESDAは、地域活性化の活動フィールドを提供いただいている石川県能登町で、空き家を改装した民泊施設の開設支援を行っています。今回ご紹介する動画は、客室のリフォームです。■地域の仲間とともに客室をリフォーム ・襖の張替えでは、ブルーベリー…

空き家を改装してブルーべりー色に染め上げたい!民泊計画が始動!!【ZESDA活動報告】

NPO法人ZESDAは、地域活性化の活動フィールドを提供いただいている石川県能登町で、空き家を改装した民泊のオープン支援を行っています。■民泊オープン計画の概要 ・民泊を手掛けるのは、能登町で最大規模のブルーベリー農園を経営する「ひらみゆき農園」。 …

【活動報告】グローカルビジネスのすすめ&パラレルキャリア

ZESDAの活動コンセプトである「グローカリゼーション」、そしてこの活動の軸足となる「パラレルキャリア」。これらに関するセミナー等が開催されましたので、ご紹介します。■グローカルビジネスのすすめ【Flashセミナーvo.30】 withコロナ時代の地方を救うの…

日本という重力の井戸の底で魂を縛られているあなたへ

日本のみなさまへZESDA代表の桜庭です。ZESDAはグローカルビジネスを プロデュースするパラレルキャリア団体 です。でも、僕は知っています。 日本の、特に都市部に住む多くのみなさんが、「グローカル」なんて聞いてもピンとこないこと。 グローバル×ローカ…

【メディア掲載情報】Happen #8: NPO法人ZESDA 桜庭さん &本田さん

今回ご紹介する『Happen #8: NPO法人ZESDA 桜庭さん &本田さん』(掲載:Venture Café Tokyo)は、岐阜県在住の前途有望な若者が、zoomイベントへの一般参加をきっかけにして、成長のチャンスを掴んでいるというお話です。副業やワーケーションなど多様な働…

オックスフォード穴窯プロジェクト

こんにちは。 ロンドン支局長の松枝薫です。今日は、半年前のイベントにはなりますが、私が3年半のイギリス滞在中で、 1、2を争うくらい印象に残っている「オックスフォード穴窯プロジェクト」の活動報告をしたいと思います。 ●穴窯とは? まず、「穴窯」…

【活動報告】新宿NPOネットワーク協議会主催“第97回市民とNPOの交流サロン”での活動内容報告

2017年1月12日(木)新宿NPO協働推進センターで開催された“第97回市民とNPOの交流サロン”(一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会主催)において、代表の桜庭が当団体の事業内容の説明をいたしました。「市民とNPOの交流サロン」は、同センターの運営委託を…

2016年12月4日(日)ユースデモクラシー推進機構で講演をしました!

12月4日(日)に、弊法人の関連団体である一般社団法人ユースデモクラシー推進機構(YDPA)の定期勉強会が行われました。当勉強会では、弊法人代表の桜庭が、「地域プロデューサー育成講座①~英国の事例に学ぶ~」と題した講演を行いました。この講演で、桜…

2016年度ZESDA総会開催報告

私たちNPO法人日本経済システムデザイン研究会(ZESDA)は、2016年11月12日(土)青山オーバルビルにて、2016年度ZESDA総会を開催いたしました。 ZESDAでは、「世界の経済成長をリードし、日本国内の新規雇用を創出する」というミッションに向かい、2つのチ…

ZESDA共催“個人・若者・女性の活躍時代”「プロデューサー育成講座」(研究・イノベーション学会イノベーションフロンティア分科会)

第20回ZESDAプロデュース・カレッジの講師を務めてくださった久野美和子先生と第2回研究・イノベーション学会の分科会を共催しました!“個人・若者・女性の活躍時代”「プロデューサー育成講座」” 主催:研究・イノベーション学会 「イノベーションフロンティ…

ZESDA スタッフ向け WordPress 勉強会

先日、10月7日にZESDAスタッフ向けの WordPress 勉強会 を開催いたしました!開催場所は高田馬場駅から徒歩15分程の会議スペース、 こちらは、ZESDA の打ち合わせではよく利用させていただいています。 タイトル:「セルフ式」WordPressではじめる ホー…

在日シンガポール留学生協会代表との懇親

2016年9月22日(木)、NPO法人ZESDAは、SSAJ(在日シンガポール留学生協会)のDionne会長と、SSAJのOBで現在はZESDAスタッフのRoyceさんと懇親し、両団体の連携の在り方について意見交換を行いました。 今後は、イベント等を通した人材交流や情報共有を行い、…

【代表 桜庭より2015年ZESDAの活動報告と2016年の所信表明】「タテ」から「ヨコ」へ、「ウチ」から「ソト」へ

新年明けまして、いかがお過ごしでしょうか。NPO法人ZESDA代表の桜庭です。私自身は、現在官費派遣によりオクスフォード大学に留学中にて、各位に大変失礼しております。2016年8月には帰国予定です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(本文末尾にち…

活動報告 青山学院大学教授 山下先生 訪問

五月晴れの過ごしやすい季節となりましたが、皆様はいかがおすごしでしょうか。我々NPO法人ZESDAは、今後さらに活動の幅を広げるべく、日々活動を行っております。そして今回、2015年4月18日に、プロデューサーシップ論で著名な山下勝青山学院大学教授にお話…

大澤教授訪問(第2回:2015年1月9日)  「イノベーション・ゲーム」とは?

2015年1月9日、ZESDAスタッフは、「チャンス発見学」やゲームを利用してイノベーションを導く方法を研究する東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻大澤幸生教授の研究室を訪問しお話を伺ってきました。2014年11月22日の訪問に続く2回目の訪問となり…

大澤教授訪問(第1回:2014年11月22日) キーグラフとは?

2014年11月22日、ZESDAスタッフは、「チャンス発見学」やゲームを利用してイノベーションを導く方法を研究する東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻大澤幸生教授の研究室を訪問しお話を伺ってきました。 大澤先生は、データを解析し可視化すること…

活動報告:ニーズヒアリング(ミャンマー編<第2回>)

ZESDAでは、ニーズバンクと並行して在日外国人の方々へのヒアリングを行っています。ニーズヒアリングは、ヒアリング対象国と日本の文化的・社会的なギャップや、同国での生活における気づきを丁寧にヒアリングし、本質的なニーズを掘り起すことを目的として…

活動報告:ニーズヒアリング(マレーシア編)

NPO法人ZESDAでは、海外の専門家とのネットワークの拡充や、海外現地の情報の収集を行うべく、継続的にニーズヒアリングを行っております。今回はマレーシア出身者の方々に加え、JICAの方々、ASEAN-Community Japanメンバー、ZESDAメンバーで交流会をおこな…

活動報告:ニーズヒアリング(ベトナム編)

NPO法人ZESDAでは、海外との異文化交流(クロスカルチャー)によって発見される海外の隠れた「ニーズ」に、日本の優れたシーズを繋ぎ合わせることでイノベーションを起こし新たな市場を創り出す(一連の流れを「プロデュース」と定義。)ため、日々様々な活…

タイで水筒が売れない理由 (<ACJ×ZESDA> 貿易ゲームイベント)

2014年3月29日にASEAN Community-JapanとZESDAの共催で「貿易ゲーム」のイベントを実施しました。 今回は高田馬場の新宿NPO協働推進センターで行わせていただきました。 貿易ゲームとは、世界で行われている「貿易」を疑似体験し、世界経済の動きや、そこ…

活動報告:ニーズヒアリング(ミャンマー編)

NPO法人ZESDAでは、今後更に活動の幅を広げるべく、新規イベントの立ち上げに向けて準備活動を行っております。 その一環として、前回のタイ出身者の方々との交流会に引き続き、去る3/24(日)にミャンマー出身者の方々とZESDAメンバーの交流会をおこないまし…

活動報告:ニーズヒアリング(タイ)

NPO法人ZESDAでは、新規イベントの立ち上げに向けての活動を開始しました! まだ準備段階ではありますが、今後更に活動の幅を広げ、皆様にご案内して参りたいと思います。新規イベント立ち上げ準備の一つとして、去る3/4(火)にタイ出身者の方々とZESDAメンバ…